ドッペルギャンガー ロードバイクRB-2見た目OR乗り心地?

R-A

2007年02月09日 22:35


ドッペルギャンガー ロードバイク RB-2


このドッペルギャンガー ロードバイク RB-2はアルミニウム製700cフレーム採用のロードバイクです。ハンドルバー、ステム、シートポストにもアルミニウムを使用し、軽量化を追及しました。アルミ製フレームには透明感のある高級塗装を採用し、ブラックはソリッド仕上げ)、各パーツもデザイン上のアクセントとしてアルミカラーもしくはマットブラックを使い分けています。シンプル、スタイリッシュ、軽量、と3拍子揃ったプレミアムバイクです。
●全長:(約)1680mm
●重量:(約)11.4Kg
●サドル高:(約)820-900mm
●ハンドル高:(約)930mm
●ハンドル幅:(約)600mm
●タイヤサイズ:700C
●フレームカラー:グロスブラック
●変速機:シマノ21段(3x7)
この自転車はMTBってはやってるから、見た目かっこいいいからだけで買ったけどこぐのが’シンドイよね’って方にお勧めです。通勤はGTの2003年モデルを友人にあげてこれにしたらちょうらくチンです。なんで楽なのかは乗って体感してみてくださいね。ってこれじゃあブログ見てくれた方に失礼かな?楽な理由はいくつかあります。車重、タイヤのブロックパターン、ノンサス・・・・。ただ、自転車は私にとっては基本的には趣味のものなので・・・。何台も乗ってみたいし、持っていたいかな。ただ、これはかなりコストパフォーマンスに優れていると思います。ちなみに今月これでミニアスロンに出場予定です。

関連記事